2009年10月18日
091016ナイトボルダー

ASPOのメンバーに誘われて王子が岳にナイトボルダーをやりにきた。
先週あった祭りでここ最近めっきり登れていないのでどんだけ弱くなっているのかかなり不安だった。水曜日にロックスに行ったら直に腕がパンプしてエライ状態だなということをうすうす実感していた。
今回が初王子となるN君親子の車がなかなか到着しない。どうやら道を間違えた模様。
到着している人たちだけで先の登ることにした。
夜9時を過ぎた人一人いない王子が岳へぬりかべのようなマットを持った輩がぞろぞろと闇の中へと消えて行き、なんだか異様な光景だ。

まずはグリコの課題のある岩でいろいろトライする。遅れて無事に王子に到着することの出来たN君たちを含め8人でワイワイ登る。
久々に取り付くグリコは登れるのか不安だったが案外サクッと登れた。更には右足がいつもと別のスタンスでも登ることができた。
この課題嫌いだと半分心の折れてたⅠさんがいきなり新しいムーヴでグリコを完登した。しっかり新しいムーヴ見たので今度オイもそのムーヴで登ってみよ~っと。
その後、セイタカアワダチソウのある岩で再びセッション。ここではオイはヒノタニフレークをマシンガントライ。
Mさんにランジムーヴを教わるがどうもオイでは出来そうにない。なので左のシワに手に足で登るムーヴをするがなかなか出来ない。マシンガントライ中に一度だけ手に足で乗り込むことが出来た。少し成長かな。。。

そして最後に入り口のボルダーエリアのスーパーカンテ・エイトマンのある岩へ行く。
ここでもMさんにスーパーカンテSD(3級)のムーヴを教えてもらう。
一人でやってるときは全く上がらなかった身体がフワッと持ち上がり、難なく登ることができた。
王子が岳で3課題目の3級ゲット。しかも他に落としてる3級課題はホントに3級か?というような課題なのでこれで初めて王子で3級登ったぞって胸を張れる。
更に今日のオイはここで終わらなかった。
8月ぐらいからトライしていて今年中に登れたらなって思っていたエイトマン(4級)がついに開花した。
右足を割れ目に入れてスタートして左手でカンテの高い位置を持ち、左足でツブに乗り込む。右足を窪んだ所に入れてムーヴを止めないように右足に乗り込んでいくと身体が持ち上がってリップが取れて登れた~!!
久々の王子ボルダー、しかも初のナイトボルダーはかなりな収穫となった。これで今度からいろんな3級にトライしていけそうだ。
一緒に登ったみんな楽しいナイトセッションありがとうでした!!
Posted by ナオキ at 17:42│Comments(0)
│岩へ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。