ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月25日

白石島キャンプ《最終話》


  やっとの思いで白石島海水浴場(yahoo mapにリンク)に戻ってきたときはすでに18時30分を越えていた。
もうほとんど海水浴客のいなくなった浜に上陸し、カヤックから荷物を降ろしキャンプの準備を始めた。

浜からは沈んで行く夕日と来るときに通った小山や弁天島という干潮時に陸続きになる島が見え、なかなか素敵なロケーションの場所である。
しかしここまで来るのにかなり余分な時間と体力を使ってしまった。
オイはテントを張って荷物をある程度片付けて急いで夕飯の支度を開始した。早くしないと日が暮れてしまう。  続きを読む

Posted by ナオキ at 14:39Comments(0)島へ

2007年09月15日

白石島キャンプ《第二話》


  半分放心状態のままオイはどうにか高島に着いた。
ここからは島に沿って漕いでいける。計画は高島の汐口鼻側(Yahoo mapにリンク)を通り、小高島・コゴチ島を通って白石島まで行く予定だ。
漕いでいると渡し舟で渡ってきただろう釣り人が岩場の上で釣りを楽しんでいる。
島の海岸線には何か所も無人の小さな浜が点在していて満潮時にはきっと浜はなくなるのであろう、浜の奥に発泡スチロールやペットボトルとかたくさんのゴミが目に付く。そんな景色を見るとなんだかとっても悲しくなってしまい、自分にはこの汚い景色をどうやったら変えていくことが出来るだろうと考えてしまう。
「ワイルドなお盆にするつもりだがワイルドにゴミをポイ捨てなんか絶対しねぇ。むしろゴミを拾って帰ってやる~!!」と心の中で固く誓いました。  続きを読む

Posted by ナオキ at 16:16Comments(0)島へ

2007年09月08日

白石島キャンプ《第一話》


  それは今年のお盆の出来事です。
8月15・16日がオイの自由に使える休みになることが判明した8月上旬の頃よりオイの頭の中にはある曲がヘビーチューンで流れはじめた。。。
その曲は

"盆 to be wild"だ。

オイはサビの部分しか知らないのでそこばかりを口ずさみながらワイルドなお盆を実行する為に準備を始めた。(Steppenwolfファンの方々ごめんなさい)  続きを読む

Posted by ナオキ at 18:40Comments(0)島へ

2007年09月05日

まず始めに

  このブログを開設するにあたってどのような内容のものにしようかかなり悩みました。とりあえずキャンプというカテゴリーの中でオイの旅の記録や旅で使う道具たちの紹介をしていこうと思います。
  しかしブログ初心者のオイにとって毎週更新なんて到底無理だし、残念なことに文才なども持ち合わせていないので、まあぼちぼちとやっていこうと思っております。皆さんに楽しく読んでいただけるブログ目指していきますので、よろしくお願いします。それではこのブログという旅の第一歩を今踏み出します。  続きを読む

Posted by ナオキ at 01:20Comments(0)思うところに