2008年11月26日
恐羅漢山

秋の紅葉の中を気持ちよくトレランしようと思い、今月の初めくらいから広島県最高峰の恐羅漢山へ行く計画していた。
それが18日からの寒波によりどうやら中国地方の山々も雪が積もっているらしい。
慌てて車をスタッドレスタイヤに履き替えさせ、トレランシューズや登山靴、ボードや雪山ウエアとどんな状況でも対応できる用意をして金曜日の晩にいざ出発!今回は父さんも休みだったので一緒に参加。
戸河内のICを下りるとやはり道端には雪が*゚∀゚)ノ
スタッドレス履いてて良かった~!!
続きを読む
2008年11月21日
FP750

インナーに着るダウンベストが欲しくって、いろいろと検討して、はや2年が経ってしまいました。
patagoniaのダウンセーターベストを買おうかと悩んでいたらFP750というメーカーが作っている3D MID VESTなるものを雑誌で見つけた。
なかなか性能も良さそうだし、個人的に大好きなリバーシブル仕様。しかもパタ様よりもお安め!
お色が今年のモデルは3色展開で色キチなオイはライム×イエローが良いかなぁなんて考えていると、取り扱い店のbottomlineさんで別注カラーのブラック×ピンクがあるのを発見。
問い合わせたところ通販可能とのことでしたのでSサイズを購入。
その節はbottomlineさんお世話になりましたm(_ _)m 続きを読む
2008年11月15日
軽量化01(歯ブラシ)

いろんな方のブログを拝見させていただいていて、オイもついに軽量化の波に乗ることにした。
荷物が軽ければ軽いほどより楽に行動できるのは間違いない。ならばオイも出来るところからやっていってみよう。
以前何かの雑誌でホーボージュンさんを紹介しているページがあり、そこには軽量化オタクで歯ブラシの柄さえも削って軽量化をする人と書いてあったのを思い出し、まずはオイも歯ブラシの軽量化に挑戦することにした。 続きを読む
2008年11月11日
うどんツアー

岡山から瀬戸大橋を渡ったらそこは讃岐うどんのメッカ香川県。いったい何件のうどん屋さんが存在しているのだろう…。
オイも高校生の頃から何回もうどんツアーに連れて行ってもらってた。
普通の民家がうどん屋だったり、100円でうどんが喰えたりとかなり驚かされた。
そして空前の讃岐うどんブームが起こり、有名なうどん屋には長蛇の列。近県はもちろん飛行機に乗って来られるお客さんもいるらしい。
そんなにまでなちゃうとあまり行きたくなくなる天邪鬼のオイなのだが、相方がうどんが食べたいということでうどんツアーを決行した。 続きを読む
2008年11月07日
ユートピア泊(大山)

11月に入り祭り事も終わり、仕事も少し落ち着いてきたので無性に山へ行きたくなった。そこで以前から行ってみたかった大山ユートピア避難小屋へ行くことにした。ただ行くだけでは面白くないので、避難小屋泊&御来光を拝むオーバーナイトの計画を立てた。
11月1日の土曜日は午前中仕事になってしまい、午前11時過ぎに大山へと向かい車を走らす。
道中頭の中は勇ましい大山北壁の姿や満天の星空、朝日を浴びて真っ赤に萌える紅葉した木々の風景なんかを想像してとてもルンルンでした。
午後2時くらいに大山に着くと丁度紅葉の見頃を迎えていて、とても綺麗な景色が広がっていました。
しかしそんなベストな時期の3連休を皆さんが逃すわけも無く、大山には物凄く大勢の観光客でごった返していました。
続きを読む