2009年02月26日
2009年02月25日
東鉢~鉢伏BC

ハチ北でのテレマークミーティング参加後、車に乗り込み近くにあるハイパーボウル東鉢スキー場へ移動する。
来た時にあった道路の積雪はすっかり融けていて、これはチャンスとチェーンを外して東鉢へ向かう。
ハイパーボウル東鉢は初めて行くスキー場で全く勝手が分からない。探り探りキツイ登り、ヘアピンカーブを抜けて到着した。
カーブのガードレールは無残にもボコボコだったのでみんなよく突っ込むのだろう。しかし路面に雪は無く、またしてもチェーンなしで着いちゃった。恐るべし暖冬…。 続きを読む
2009年02月24日
テレマークミーティング(ハチ北)

テレマークをもっとガッツリと滑りたいオイは今年2度目のハチ北へ足を伸ばした。
2月21日・22日とテレマークミーティングというイベントが行われるからだ。
岡山を23時出発、途中買い物なんかをしてたのでハチ北着が深夜3時。
新たに少し積雪もあったみたいで上の駐車場へ向かう坂道でチェーン装着。
しかし今年はあんまりチェーン巻いてないな…。ナオキの動く城(ハイエースFR2駆)今期これで3回目のチェーン装着です。 続きを読む
2009年02月24日
雪難民

去年は降雪後のゲレンデパウダーに当たった2月の第3日曜日。今年は悲しくなるような積雪量。
カチカチの雪で楽しくないだろうなぁと思いながらも沖熊雪山ツアーを決行。
当初の予定人数からは積雪と同じようにかなり激減して6人で行くことになりました。
しかしこの行事、毎年続けてやる~( -_-)=○ 続きを読む
2009年02月23日
象山BC

2月に入ってほとんど寒波が来ない。山の雪が激減してしまってる。
2月中旬は本来ならハイシーズン真っ只中。どこのゲレンデに出かけようか考えるのだが今年は滑れるスキー場が限られてしまっている。
山に入るのも躊躇する頃なんだけど今年はもう全然普通に入っていける。
今流行の地球温暖化ってやつなのだろうな… 続きを読む
2009年02月10日
大山(元谷)

2月というのにとても暖かい日が続いている。1月に降り積もった雪もどんどん融けてきてしまった。
あと一回くらい寒波が来てくれないと2月いっぱいで滑れなくなってしまいそうだ。
今回は雪のコンディションも良くないので、大山のスキー場でひたすらテレマークの練習をすることにした。 続きを読む