ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月29日

accublade修理


  オイのボードのビンディングはSHIMANOのACCUBULADEというステップインです。
簡単に装着できるのでリフトの横に座ってガリガリビンディングをはめなくても良くて、かなり気に入っているシステムです。
しかしそのビンディングのパーツが壊れてしまった。
そんなに扱いが悪いわけではないと思うのだが困った。  続きを読む

Posted by ナオキ at 12:45Comments(0)道具へ

2008年02月24日

大山2days


  日本海に向かって滑る絶景スキー場の大山スキー場へ車中泊2daysで行ってきました。
大山は中の原・上の原・豪円山そして国際と4つのスキー場が1つのリフト券で滑れる中国地方最大級のスキー場です。
それぞれのスキー場へは冬季閉鎖された道を結構歩いていかなくてはいけないので好き嫌いの分かれるスキー場です。
特にオイの好きな大山国際スキー場は駐車場から一番遠くにあるため15分くらいは歩きます。  続きを読む

Posted by ナオキ at 22:00Comments(2)スキー場へ

2008年02月20日

便利・車高調節


  オイの車はハイエースのキャンピング仕様(通称:ナオキの動く城)なので車中泊をすることがとても多い。
仕事が遅くなったときや街に飲みに行ったとき。さらにはこのシーズンのスキー場の駐車場での車中泊だ。
しかし大体スキー場の駐車場には傾斜がある。
前後の傾斜だと寝るときの頭の向きで多少どうにかなるが左右だと片側にずり落ちていきとても寝ずらい。
そこでオイは木材を加工して車高調節できる板を作ろうと思い、ホームセンターへ行ったらそこにうってつけの車高調節キットが売っていた。  続きを読む

Posted by ナオキ at 22:40Comments(0)道具へ

2008年02月17日

スノーリゾート猫山


  06-07シーズンから地元の祭りのスキー好きの人たちとスキーをしに行く計画を立てていた。しかし昨シーズンはかなりの雪不足で断念。しかし今年その計画は見事実行された。
集まった人数はスキーヤー3名(おじさんズ)&ボーダー8名(内3名は初心者)の計11名
バスを借りてバスツアーにしたかったがまずは1年目なのでそこまで大きくせずに車3台で行くことにした。
  続きを読む

Posted by ナオキ at 22:00Comments(0)スキー場へ

2008年02月11日

新戸倉スキー場


  3連休の最終日オイはまだ言ったことのないスキー場に行ってみようと思いネットでスキー場を探していた。
そして一番アクセスのよさそうな新戸倉スキー場へ行くことにした。
兵庫県姫路市と鳥取県鳥取市を結ぶ国道29号線の兵庫県北部側にあり、国道から少し脇に入っただけの所にあるため除雪もしっかり行われていてチェーンを巻くことなく岡山から3時間で着いた。  続きを読む

Posted by ナオキ at 22:00Comments(0)スキー場へ

2008年02月09日

花見山スキー場


  毎週毎週スキー場に通っていて非常に偏った感じのブログになってきました。
しかし雪があるのも3月まで。もう少しこの感じのブログを続けていきます。

  3連休は日曜日に用事があったので土曜と月曜にボードに行きました。
まずは土曜日に行った花見山スキー場のレポです。  続きを読む

Posted by ナオキ at 22:00Comments(2)スキー場へ

2008年02月03日

恩原雪中キャンプ


  2月2日・3日で岡山県の北部にある恩原高原スキー場に雪中キャンプに行ってきました。
この恩原高原スキー場は多分岡山で最大級のスキー場ででしょう。パノラマゲレンデとファミリーゲレンデがあり両方でリフトが5基もあるのです。さらに動いていないリフトが2基。オイは結構好きなスキー場です。
  今回の旅にはコック長として父さんも参加しています。(ただ父さんは全く滑りません。呑みまくりです。)
  続きを読む

Posted by ナオキ at 20:30Comments(0)スキー場へ