2007年10月28日
マイカップ

最近マイカップを持つのが流行りみたいで、お江戸の辺りではcafeにマイカップを置いていただいている方もいらっしゃるみたいなことがnewsで放送されていました。
しかしながらオイの所はカントリーサイドじゃけぇ そんなしゃれた店はねぇけんなぁ…。でも会社で仕事するときなんかに保温の効いたカップがあれば良いなぁと思い探していました。
そんな中アウトドアショップで見つけてかなり愛用している、THERMOS社製のジャストフィット缶クーラーというカップを今回紹介します。 続きを読む
2007年10月07日
地元の秋祭り

昔の人は無病息災・豊作祈願といろんな意味を持って日本全国各地でそれぞれの祭りをしていたが、近代化が進むにつれてその意味を持たなくなりたくさんの祭りが衰退してなくなっていってしまいました。
しかし今現在でさえ暖冬・冷夏・水不足といった自然現象で穀物が育たなかったり水揚げ量が減ってしまったりと科学の力だけでは到底太刀打ちの出来ないことも多いのではと思う。
だから今の現代にだって神頼みがあっても良いのではないのでしょうか。 続きを読む
2007年10月05日
Fearthercraft Java

瀬戸内海は絶好のカヤックフィールドである。
あまり波も荒れずに天候にも恵まれることも多いので、オイのようなカヤック素人でも安心してパドリングが出来ちゃうのです。
そんな瀬戸内海のあちこちにあるいろんな島に行ってみたいと思ったときにこのFearthercraft社のJavaはとっても便利なカヤックなんです。
そこで今回はこのJavaのインプレッションをします。
(注 ただオイは素人ですので素人なりのインプレッションになります。) 続きを読む