2009年08月23日
090823王子が岳

夏のジメジメとした暑さが今日は少し違っていた。カラッとしていて風がとても気持ち良い天気。夏も終わっていよいよクライミングのシーズンに突入!といった感じだ。
今日はいつもASPOでお会いしているメンバーで王子が岳セッションとなった。
人口壁ではガンガン登っているメンバーだけど本日外岩初体験!!!
しかも王子が岳は手のホールドが小さく、足にしっかり乗って登らないといけない花崗岩。
かなりカルチャーショックを受けるだろうな(笑)

外岩初体験!本日夜勤明けで睡眠不足のSさん。
指先に引っかかる粒を探して持たないと、いくらなんでもペタペタ手のフリクションだけじゃ登れないですよ!

コチラも外岩初体験!しかも本日一番絶好調だったFさん。
この腕の筋ヤバくないですか!?パワー得意系がパワーを持て余してしまう、恐るべし花崗岩スラブ…。

今回2回目の王子のAさん。前回で外岩にハマってしまい、マット購入!本日マットデビュー!!
イカした黄色いマットがみんなをサポートしてくれました。サンクスです。
オイは今回も全くダメヤローでした。最近どうしてしまったのだろう…。
確かに前日ASPOでヨレヨレになるまで登ったけど、今日は4級も全く落とせなかった。
最近は日が暮れるのも早くなって、なかなか夕方登りに行けてないからかなぁ。。。
こうなりゃ朝早起きして朝練しようかな。

帰りによく王子でお会いするお兄さんと一緒に海岸にある「鯉のぼり」スポットへ。
んんー…、28点。
Posted by ナオキ at 18:52│Comments(0)
│岩へ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。