2010年06月24日
barefoot practice

最近vibram fivefingers(VFF)を履いてのランニングが面白い。裸足の感覚でロードもトレイルも走ることができる。それにCLASSICのドローコードを抜いたお陰で足の甲へのきつい締め付けも無くなり長時間履くことも出来るようになった。
昨年までVFFを履いて走るのは近所にある王子ヶ岳のトレイルで体力作りのためのランくらいだったが、今年になってtwitterでアツイ#5fingersというタグを発見してスゴイ方々をフォローしまくってかなり刺激をもらい、VFFでロードも走ったり少し長い距離も走るようになった。
またベアフットランって言葉を初めて見かけたのは今年の3月くらいのアウトドア雑誌だったと思う。VFFの写真と一緒に「今話題のベアフットランに…」って感じだったと思う。
最初クマの走り方ってどんなのよって考え、のっしのっしという感じかなどどと勝手に想像する。
だがすぐにクマが走るときは前足と後ろ足を使って走るのを思い出した。
てなことでベアフットはbear(クマ)じゃなくてbare(裸)だということに気付く。
カタカナコワイ。。。 続きを読む