090719-20県北へ
せっかくの連休なのに生憎の雨模様。計画では相方と那岐山に登って山の上でテントを張って一泊する予定だったが、根性なしのオイ達はあっさりと却下。でもどこかに行きたかったのでとりあえず県北へ向かって車を走らせた。
昼間は降ったり止んだりの天気だったが夜になってかなりの豪雨&雷でヒドイ天気となったので山に登らなかったのは正解だったかも。。。
湯原のクライミングセンターでボルダリングをして湯原温泉に入り、翌日は蒜山で塩釜の冷泉の湧き水と蒜山ジャージー牛乳で美味しいカフェオレを作り、津黒の山乗渓谷にある不動滝を見に行く。
前日に降った大雨で滝の勢いがスゴイ!!近くに行けば水しぶきを浴びてマイナスイオンたっぷりでリフレッシュできた。というより少し勢いがありすぎて怖いくらいだった。
そしてそのまま山の中をドライブして奥津温泉に浸かって帰ってきた。
のんびりとふらふらとでかなりリフレッシュした楽しい連休を過ごすことができた。
関連記事