プラスバリアント

ナオキ

2009年04月30日 19:39

   ひょうんなことで手首を捻挫して整形外科に診察に行った。
レントゲンを撮って骨を見てみると先天的なプラスバリアント(尺骨突き上げ症候群)と診断された。
前腕には橈骨と尺骨と言う細長い骨があって、オイは生まれつき手関節の部分で尺骨が橈骨より相対的に長くなっているそうです。
そういう人は突き上げた尺骨のせいでそのまわりにある手首の衝撃を和らげる役目筋のTFCC(三角繊維軟骨複合体)を痛めることが多いそうで、どうやらオイもその一味みたいです。
幸いにもそのTFCCの損傷は酷くなく大事には至りませんでしたが、酷い場合は損傷箇所の接合や更には尺骨を短くする切断手術することもあるそうです。
オイの今回のケースでは痛みが引くまで安静にして、その後手首の筋肉をしっかりつけるようにすると良いそうです。

手首の筋肉はボルダーやってると付くかなぁ…

関連記事