軽量化01(歯ブラシ)

ナオキ

2008年11月15日 00:38


   いろんな方のブログを拝見させていただいていて、オイもついに軽量化の波に乗ることにした。
荷物が軽ければ軽いほどより楽に行動できるのは間違いない。ならばオイも出来るところからやっていってみよう。

以前何かの雑誌でホーボージュンさんを紹介しているページがあり、そこには軽量化オタクで歯ブラシの柄さえも削って軽量化をする人と書いてあったのを思い出し、まずはオイも歯ブラシの軽量化に挑戦することにした。

   丁度トラベル用の歯ブラシの毛が広がり、買い替えの時期だったのでドラッグストアへ行き、柄の部分にゴムなどが付いていない一番シンプルで加工しやすそうな歯ブラシを選んだ。
そして何度も手にとってどのくらいの長さがあれば歯が磨けるものか思案した。
結果真ん中あたりで切断しても使えそうな感じ。
カッターナイフの刃を火で熱して一気に柄を一刀両断。
後はヤスリでバリを取り除き完成!


(マウスポインタを写真へ)
加工前…9.0グラム。
加工後…4.4グラム。


4.6グラムの軽量化に成功!!!



だけどこいつには負けそう…。だって超軽そう(((゜д゜;)))
赤ちゃん用だから大人には貧弱すぎるかなぁ。。
オイのブラッシング結構強いからなぁ。



だから次買い替える時は毛の部分だけ交換できるエコブラシを買って、それを軽量化しよっと。
関連記事