090712王子が岳
先週に続き今回も日曜日に王子が岳でセッション。天気予報では雨マークだったはずなのに、いつの間にか曇りマークに変わり、日曜日になってみればピーカン晴れ。
これだけ暑いと手がヌメってなかなか登るのも大変そうだ…。
今回は前回FUKUSIMAさんに紹介していただいたMさんからお誘いがあり、5人でのセッションとなりました。
始めはとりあえずグリコの課題の岩でウォーミングアップする。いっぱいチョークを手につけても汗で滑る。皆さん既にすごい汗をかいて登ってる。
スラブやムーンライトエプロンを登った後、シューズが痛むのでチャンスは3回と決めてグリコに挑む。そしたらあっさり一発で登ることができた。少しずつ強くなってきたのかなぁ。
その後、「岬」(6級)・「サイドスローフレーク」(5級)へと移動して登る。
お昼ごはんを食べた後はあまりに暑く、秘密の避暑地へとEscape。
3時くらいから再び登りはじめる。課題は「やさしいカンテ」(5級)・「セイタカアワダチソウ」(4級)。両方登ることができたが「やさしいカンテ」はムーヴを見つけることが出来ず、Mさんにお手本を見せていただいた。
ジムでは間違いなくすることのない動きで目が点になった。この岩を初めてこのムーヴで登った方を心から尊敬する。
「セイタカアワダチソウ」は久々に取りついたが一撃で登ることができて、この日は本当に充実した一日となった。
Mさんをはじめ一緒にセッションしてくださった皆様、本当にお世話になりました。そしてまた一緒に登りましょう!
お昼に行った秘密の避暑地はコチラ↓
行者コースを下って海まで(笑)
海水浴は気持ちよかったが再び行者コースを登り返して結局汗ダラダラになった。。。
関連記事